とっても簡単に作れて、酵素もアミノ酸もたっぷり♪
本当に体に良いレシピは、実は超簡単だったのです!
最近では、酵素というと、
『 酵素ダイエット 』を、思い浮かべる方が多いのでは?
酵素=酵素ドリンク、酵素サプリメント
と思われますか?
実は酵素は、もっと手軽にとれるものなんです。
[ad#co-1]
管理人は、15,6年前に酵素やデトックスのことを知り
それからずっと、酵素の多い食事を心がけてきたんです。
健康にも、もちろんダイエットにも効果がありました!
でも、最近はメニューがマンネリ化してしまったので
酵素研究で有名な、鶴見隆史先生監修のレシピを作ってみたんですよ。
びっくりするほど簡単なのですが、とっても美味しいんです。
では、サーモンとトマトで作る
『 ロミロミサーモン 』をご紹介します!
ロミロミサーモンレシピ

『 ロミロミサーモン 』です。
「ロミロミ」とは、ハワイ語で「揉む・押す・圧迫する」
という意味があるようです。
サーモンとトマトをオリーブオイルや塩などで
揉みこんで調味することからの、ネーミングでしょうか。
このレシピには、アミノ酸が豊富に含まれていて、
体内酵素を増やす働きがあるのです!
シンプルなレシピですが、その効果は抜群!
しかも、とっても美味しかったです。
家族にも、好評でした。
我が家の定番になりそう(‘-‘*)(,_,*)
では、作り方です!


[材料:2人分]
- サーモン・・・・・80g
- トマト・・・・・・1/2個
- 玉ねぎ・・・・・・1/4個
[調味料]
- 塩・・・・・小さじ1/2
- 粗びき黒こしょう・・・少々
- オリーブオイル・・・・大さじ1/2

- サーモンとトマトは、2㎝角の角切りに
玉ねぎはみじん切りにします。
- 2㎝角に切ったサーモンとトマトをボールに入れます。
その中に、調味料を全部いれます。私は、塩、オリーブオイル、粗びきこしょうの順にいれました。
そして、調味料と、サーモンとトマトを
よく混ぜ合わせると出来上がりです!
酵素レシピは、加熱しないので、とっても簡単なんですよ(^_^)
酵素は、約40度をこえると働かなくなってしまうのです。
トマトや玉ねぎとあわせるこのレシピは
サーモン、トマト、玉ねぎとすべて、火を通して
いないので、酵素がたっぷり。
しかも、栄養も満点なんです。
このレシピに含まれる、栄養素は次のようになります。
[ad#co-1-2]
スポンサーリンク
ロミロミサーモンの栄養と効能は?
泳ぐ栄養カプセルともいわれるサーモンは
赤い色が特徴ですね。
赤い色は、βカロテンと同じような色素で
アスタキサンチンが豊富に含まれているんです。

サーモンの主な栄養素です。
- アスタキサンチン
βカロテンと同じカロチノイド系の色素で
抗酸化物質。動脈硬化・ガンやその他の病気の原因になると
いわれる活性酸素を抑える作用があります。
その抗酸化作用は、ビタミンEの100倍・βカロテンの10倍
と群を抜いて強力なもの! - DHA・EPA
DHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)も
豊富に含まれているので血管の若返りや、血液をさらさらに
する効果が、見込まれます。 - 良質なたんぱく質
- ビタミン類
ビタミンA・E・B1・B2・B12・ナイアシン・葉酸・パントテン酸
C・カルシウムの吸収に大切なビタミンDなど。ビタミンB12や葉酸は貧血を防ぐといわれ、葉酸は妊娠中には
特に必要とされますね。 - ミネラル類
カルシウム・ナトリウム・カリウム・マグネシウム・リン
鉄・亜鉛・銅・マンガンなどが含まれています。

トマトの主な栄養素です。
- リコピン
リコピンは、トマトの赤い色の色素のこと。
リコピンは、抗酸化物質で活性酸素を除去する作用のほかにも
色々なものがあります。メラニンの生成抑制や、コラーゲンの酸性を促進したりすることから
美白・しみ・しわなどへの効果も期待できますね。 - ミネラル類
特に多いのは、カリウムです。
カリウムは、体内の水分調節や筋肉や神経への作用など
体にとって不可欠な成分です。そのほかのミネラルには、ナトリウム・カルシウム・マグネシウム
リン・鉄・亜鉛・銅・マンガンなどが含まれています。 - ビタミン類
特に多いのは、βカロテン(ビタミンA)です。
そのほかには、ビタミンK・B1・B2・B6・C・ナイアシン
葉酸・パントテン酸とたくさん含まれているんです。
さらに、玉ねぎには血液サラサラ成分チオスルフィネートや
ビタミンCや葉酸・カリウム・カルシウム・マグネシウムなど
たくさんのミネラルも含まれているのです。
まとめ
超簡単な酵素レシピ
『 ロミロミサーモン 』レシピを
ご紹介しました。
いかがでしたか?
びっくりするぐらいに簡単なんですよ(゚ー゚)(。_。)
忙しくて時間がないときにも、便利ですね。
酵素の多い食事をすると、体がとっても楽に
なるんです。
私は、産後の体重がもどったり、美白にも
なったり、吹き出物もできなくなったんですよ。
その訳は、体に必要な栄養成分はたくさんありますが、
ビタミン、ミネラルも、酵素がないと
働けないということ。
ビタミンは補酵素ともいわれるくらいなんですね。
我が家でも、さらにレパートリーを広げたいと
思っているんです。
次々にいろんなレシピを、ご紹介したいと思います!
酵素レシピ是非、お試しくださいね♪
[ad#co-1-3]